浅草 酉の市2015の日程とは?ご利益や熊手御守の買い方は?


スポンサード リンク

ご訪問ありがとうございます。

皆さん、開運招福、商売繁盛したいと思いますよね?

 

したくない、閑古鳥で良いという方はいないと思いますが、

そんな方たちが外せない?イベントが11月にありますよ~。(知っています?)

 

それが毎年、11月に2回か3回開催される「酉の市」。

熊手御守(かっこめ)でおなじみですね。

買い始めると毎年大きくしなくてはいけない?あれですっ!

熊手
熊手 / BONGURI

 

なぜ毎年2回か3回の開催か?気になりませんか?

ちなみに、今年は3回の開催(三の酉がありますよ~。)

 

酉の市が行われる「酉の日」は、

毎日に十干十二支(じっかんじゅうにし)を割り当てて定める日付法で、

「酉」に当たる日を指し、年によって変わってきます。

 

干支は12なので、ということは12日ごとに巡ってきますね。

11月は30日なので、日の巡り合わせにより、

年2回になったり3回になったりするわけです。

 

昨年の2014年は、2回開催されましたが、

今年は3回開催、『三の酉』となりますよ~。(嬉)

 

毎年この時期には、東京都内で10数ヶ所、酉の市が開催され、

その中でも今回は、毎年60万人超と日本一の人出を誇っています。

 

まぁまぁ気になってきましたか?浅草 酉の市。

そこで今回は、江戸時代から続いている浅草・鷲神社の酉の市2015について

わかりやすく紹介していきますね。

           目次

  • 鷲神社の酉の市とは?今年の日程は?
  • 何のご利益があるの?
  • 失敗しない熊手の買い方とは?
  • まとめ

鷲神社の酉の市とは?今年の日程は?


大きな地図で見る

 

鷲神社の酉の市は、酉の市のご本社で、

発祥起源であり、関東三大酉の市の一つとされています。

そして、日本一の人出を誇るんですね~。

 

酉の市の発祥起源なだけあって、その歴史も江戸時代に遡ります。

酉の市の中でも江戸時代から続いているものは、

浅草・鷲神社と足立区花畑の大鷲神社のものだけ。(おぉ~。)

 

2015年の日程

  1. 一の酉:11月5(木)
  2. 二の酉:11月17(火)
  3. 三の酉:11月29日(日)

開催時間は、各酉の日に日付が変わった、

AM0:00~PM11:59と丸々24時間開催

今年は、三の酉と3回開催なので、

三の酉限定の「火除守り」(1本1000円)が授与されますよ。(注意!)

何のご利益があるの?

熊手御守(かっこめ)で有名な酉の市ですが、

実際に何のご利益があるかご存知ですか?

 

ここからは、ご利益についてに加えて、

少し鷲神社について紹介していきますね~。

鷲神社
鷲神社 / YukiNoSato

 

鷲神社は、天日鷲命(あめのひわしのみこと)と、

日本武尊(やめとたけるのみこと)をお祀りした由緒正しい神社。

 天日鷲命は、商売繁盛の神様で御神徳がとても高い神様です。

 

日本武尊がなぜ祀られているかというと、

日本武尊が、東夷征討のときに鷲神社に勝ちを祈願したのが始まり。

 

そして、征討成功の後、鷲神社の前の松に武具の「熊手」をかけて勝ちを祝い、

お礼参りに訪れたとの故事が残っているんですね。

 

そして、その日が十一月の酉の日であったので、

その日を鷲神社の例祭日とし、

日本武尊も天日鷲命と併せて祀られるようになったそうな。(おぉ~。)

 

そのような由来から、鷲神社は、

商売繁盛、家内安全の神様として知られ、

御守として熊手が授与されるようになりました。

 

他にも、開運、授福、殖産、除災のご利益もあるので、

併せて祈願したいですね。

失敗しない熊手の買い方とは?

酉の市だけで手に入れることができる熊手御守

商売繁盛のため、家内安全のために、

是非手に入れたいと思う人もたくさんいると思います。

 

しかし、酉の市では、神社で頒布されている熊手御守だけでなく、

縁起熊手は、神社境内を中心に、

150店舗もの熊手店にて販売されています。

Hanazono Shrine: Bird Day Fair
Hanazono Shrine: Bird Day Fair / Dick Thomas Johnson

 

その種類もたくさんあり、もうどれを買ったらいいのか、

どこで買ったらいいのかわかりませんね。

 

そんな方のために失敗しない熊手の買い方について

ポイントを紹介していきます。

熊手の買い方のポイント

デザインと予算を決める

まずは境内を一回りして気に入った店を探す

値切っても良い

熊手は最初は小さい物を買い、その後の世帯・会社の繁栄に伴い、

だんだん大きくするものとされています。

 

熊手御守の値段は、小さな物は1000円ぐらいから、

大きいものになると数十万もするものもあります。

売れ筋3~4万円らしいですね。(皆さんの予算はおいくら?)

 

また、大きさは一緒でも装飾の度合いで値段は千差万別

まずは、デザインと予算を決め、気に入った店を見つけましょう。

 

気に入った熊手が見つかれば、

そこで買ったらいいのですが、そこから熊手の商談が始まります。

 

私は知らなかったのですが、

熊手は値切っても良いらしいんです。(知らなかった~。損してた~。)

 

そして、昔は、店主との駆け引きによって値切った分を

ご祝儀」として店に置いてくるのが粋な買い方とされていました。

 

えっ?実質、店主の言い値で買っただけじゃ?と思いますが、

値切った分を置いてくることで買った側は優越感を、

店主の方は、ご祝儀をもらった分、より儲かった気分になれますね~。

 

両者が良い気持ちを味わえますよ。まさに粋ですっ!

皆さんも粋な買い方にチャレンジしてみては?(嬉)

IMG_4192
IMG_4192 / LuxTonnerre

まとめ

今回の浅草・鷲神社の酉の市についてはどうでしたか?

個人的には、酉の市が複数ヶ所で開催されていることや、

熊手は値切っても良いことについては今回初めて知りました。(知っていました?)

 

酉の市は平日、休日関係なく、24時間開催されているので、

いつでも都合の良い時に参拝できるのが有り難いです。

 

熊手御守を手に入れて各々の商売を繁盛させましょう!


スポンサード リンク




この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください