ご訪問ありがとうございます。
学生時代のころであれば、運動系の「部活」等で、
何かしらのスポーツに触れてきた方も多いと思います。(青春~。(嬉))
大人になると、なかなか部活をやってきたときのように、
スポーツに打ち込んでいる方は少ないのでは?
そんな中、特別な道具も要らず手軽に始められる理由から、
「マラソン」を始められる方が増加傾向。(皆さんは?)
マラソンとまではいかないまでも、
健康のためにジョギング等、走っている方は多いのでは?
普段から走っている方であれば、
何かしらの成果、形を残すためにマラソン挑戦なんて良いですね!
そんな競技人口が増えているマラソンですが、
11月に大きな大会が関西で開催されますよ~。(嬉)
それが急成長中の『神戸マラソン』。
今年で5回目の開催となる神戸マラソンですが、
阪神・淡路大震災から20年目の節目を過ぎ、気合が入っていますよ。
また、前回から神戸マラソン初出場の方を優先的に選出する、
「神戸マラソン初出場枠」が設けられ徐々に盛り上がっています。
残念ながら、神戸マラソンだけに止まらず、
大きなマラソン大会は半年ほど前に出場エントリーが開始されるので、
これから今年の大会に出場することはかないません。(泣)
エントリーを忘れていた方(笑)や惜しくも抽選で落選した方は、
今年は応援に徹するとしても、来年に向けての予行演習は必要ですよね?
(出場予定の方はしっかり練習を積んでおいてくださいよ。)
そこで今回は、神戸マラソン2015が気になっている方へ、
日程・コース、1ヶ月前からのトレーニング方法について
わかりやすく紹介していきますね。
目次
- 神戸マラソン2015の日程・コースは?
- マラソン1ヶ月前からのトレーニング方法は?
- まとめ(おすすめ応援ポイント紹介~!)
神戸マラソン2015の日程・コースは?
今年の神戸マラソンのテーマは、
『感謝と友情』(自分のためはもちろんのこと、人のために走ろう!)
沿道で応援してくれる人たちの声援が完走されてくれますね~。
そんな大注目の神戸マラソン2015の日程・コースについて
早速、わかりやすく紹介していきますね。
神戸マラソン2015の日程・コース
日程・基本情報
- 開催日:2015年11月15日(日)
- エントリー期間:4月22日~5月26日:終了
- マラソンスタート時間:AM9:00
- マラソン終了時間:16:00
- スタート地点:神戸市役所前
- ゴール地点:ポートアイランド市民広場
- フルマラソン定員:18000人
- フルマラソン制限時間:約7時間
- フルマラソン参加料:1名10300円
- 参加受付:11月13日(金)、14日(土)
- 注意点:参加受付は大会当日なし
- TEL:0570-018-500
コース(関門地点:関門閉鎖時間)
- スタート:「神戸市役所前」
- 御旅公園:3.9km:10時6分
- 天神橋東詰:9km:10時50分
- 須磨一ノ谷プラザ:10.6km:11時2分
- 舞子公園東:17.6km:12時
- 垂水下水処理場前:20.8km:12時30分
- 須磨駅前:25.5km:13時15分
- 和田岬駅前:31.6km:14時12分
- 湊小学校前:34.2km:14時37分
- 神戸学院大学前:38.5km:15時20分
- ゴール:「ポートアイランド市民広場」
基本情報、コース情報等は変更になる場合があります
神戸マラソンに参加する方は、
参加受付が前日、前々日に行なわれます。
受付場所は「神戸国際展示場」(EXPO会場)にて、
10:00~19:00の間、開催されるので、
身分証明証を持参の上、大会申し込みをしましょう。
2014-01-26 11.17.06-2 / nishioka
マラソン1ヶ月前からのトレーニング方法は?
今年の神戸マラソンのエントリーは終了しているので、
残念ながらこれから参加することはできません。
しかし、他の大会に参加するとき、又は今年参加予定の方は、
大会「1ヶ月前」ぐらいからの過ごし方が重要になってきます。
また、来年神戸マラソンに挑戦しようとしている方も、
直前の過ごし方を知っておいて損はないですよね?
そこで、この章では大会1ヶ月前からのトレーニング方法について
順を追ってわかりやすく紹介していきますね。
まず、フルマラソンをぶっつけ本番で挑戦しようとしても、
なかなか完走することは困難です。
理想としてはフルマラソン4ヶ月前ぐらいから練習を開始し、
2ヶ月前ぐらいまで練習量を徐々に増やして、
走力アップに必要な筋力強化に努めます。
大会1ヶ月前になると徐々に練習量を減らしていき、
週3~4日のペースで軽く走りましょう。
大会3週間前ぐらいで一度、ハーフ(20km)を目安に、
長い距離を走ってみても良いですね。(無理しないペースで。)
2週間前になるとさらに練習量を減らします。
この辺りでクウォーター(10km)ぐらいを目安に、
フルマラソンで目標とするペースで走り本番をイメージ。
大会1週間前になると練習というより、
体の「疲労回復」に努め、無理はしないでくださいね。
(大会前日はリラックスして、休養に当てましょう。)
特に初めてフルマラソンに挑戦する方は、
ペース配分することがうまくできないことが多いです。
何度も参加したことがある中級者の方と一緒に参加するか、
無理のないペースで走っている方をペースメーカーとして、
オーバーペースにならないように心がけてくださいね。
まとめ
今回の神戸マラソンの日程・コースについてはどうでしたか?
本章では主に参加する方、来年以降したい方向けに
コース、トレーニング方法を紹介してきました。
もちろん、マラソンに参加するまではいかないけど、
熱い大会を盛り上げたい方もたくさんいると思います。
そんな方におすすめしたいのは、『沿道応援』。
神戸マラソンは、港町、海沿いがコースになっているので、
沿道応援も気持ちが良いですよ~。
そこでこのまとめでは、沿道応援をする方へ、
おすすめ応援ポイントについて紹介していきますね。
おすすめ応援ポイントその1:『スタート・ゴール地点』
やはりスタート・ゴールは見届けたいですよね?
スタート地点は「神戸市役所前」で、三ノ宮駅から徒歩6分ほど。
スタート地点でスタートを見守った後、
ポートアイランド市民広場付近のゴール地点へは、
市役所前から徒歩5分、ポートライナーの「貿易センター」駅に乗車。
そこから4駅、4分、片道250円ほどで「市民広場」駅に着くので、
先頭集団がゴールする時間(2時間10分後)を目安に向かいましょう。
おすすめ応援ポイントその2:『35km付近』
フルマラソンで上位陣の勝負の分かれ目となりやすいのが、
スタートから35kmを過ぎてからと言われています。
一般の方でも一番しんどいのが35kmを過ぎた辺りなので、
ここで応援していればアスリートの駆け引きが楽しめますね。
神戸マラソンの35km地点は、「浜手バイパス登り口」付近で、
神戸駅南交差点(中央区東川崎町1-8-1)の近くです。
先頭集団の予想通過時間は、AM10:50ごろで、
スタートから1時間50分を目安にしましょう。
今年はどんなドラマが巻き起こるのか楽しみな神戸マラソンですが、
参加する方は各自の目標達成にこれからしっかり練習してくださいね。
スポンサード リンク