ご訪問ありがとうございます。

2月になると、ほのかに梅の香りがしてきますね~。

季節の移り変わりを感じていますか?

 

日頃の仕事に追われ、四季の美しさを感じていないのは、

日本に住んでいて実に損をしていると思いますよ。

 

梅の季節に行なわれる祭事といえば、

梅花祭』がありますね。(知っていました?)

picplz_upload
picplz_upload / kakutani

 

特に有名なのは、北野天満宮の梅花祭ですね。

天満宮の主祭神、学問の神様である菅原道真公の命日に行なわれます。

 

その歴史は約900年!も前から行なわれており、

大変由緒正しい祭事となっていますね。

 

気になってきました?北野天満宮の梅花祭!

そこで今回は、北野天満宮の梅花祭が気になる方へ、

日程・基本情報、見どころ、近隣の観光スポットについて紹介して行きます。

        目次

  • 北野天満宮:梅花祭の日程・基本情報は?
  • 北野天満宮:梅花祭の見どころは?
  • あわせて行きたい!近隣の観光スポットは?
  • まとめ

北野天満宮:梅花祭の日程・基本情報は?


大きな地図で見る

 

北野天満宮の梅花祭は、主祭神の菅原道真公の命日である、

2月25日』に毎年開催されます。

 

私たちは、梅の花を愛で、

多数ある出店でいろいろ食べたり、楽しんでいますが、

梅花祭は道真公の御霊を鎮める神事です。

 

厳かな神事の日程・基本情報について紹介していきます。

北野天満宮:梅花祭の日程・基本情報

  • 開催日:毎年2月25日
  • 祭典の開催時間:午前10:00~約50分(本殿にて)
  • 茶会(野点)の開催時間:午前10:00~午後3時    (三光門前広場にて)
  • 料金(野点拝服):1500円             (拝服・宝物殿拝観・撤饌引換の三連券)
  • 料金(梅苑見学):大人600円、小人300円      (梅茶・菓子付)
  • 料金(厄除玄米):1袋100円
  • 住所:京都府京都市上京区馬喰町
  • 最寄り駅:京福電車白梅町駅より徒歩5分
  • JR京都駅からのアクセス:市バス50、101系統より  北野天満宮前下車
  • 駐車場:2月25日は駐車不可
  • TEL:075-461-0005

日程・基本情報は変更になる場合があります

北野天満宮の拝観は、基本的に自由ですが、

梅苑、宝物殿、野点(のだて)の拝服、拝観、見学は有料です。

 

また、野点拝服をするための三連券は限りがあり、

先着3000名の限定配布です。

(毎年1月25日ごろより、拝服券頒布)

雨上がりの青空に梅の降る
雨上がりの青空に梅の降る / masatoshi_

北野天満宮:梅花祭の見どころは?

北野天満宮:梅花祭の見どころは、なんといっても梅苑ですね。

有料になってしまいますが、約50種1500本の規模を誇る梅苑は必見!

 

壮大な梅の花を愛でながら、梅茶茶菓子付きなのでお得ですね。

それだけでは足りないっ!という方は、

出店、茶屋も充実しているのでいろいろ回ってみると良いですよ。

 

北野大茶会にちなんだ野点拝服は、先着3000名なので、

当然、当日には売り切れています。

野点を見学したい人は、事前に拝服券を手に入れておきましょう。

 

北野天満宮の梅苑見学は、2月上旬~3月中旬が見ごろとなっています。

梅花祭には行けないけど、梅苑は見学したいという方は、

ちょうど見ごろあたりに訪れてみては?


スポンサード リンク

 

あわせて行きたい!近隣の観光スポットは?

北野天満宮は学問の神様を祀っていることもあり、

この時期は受験生の皆さんには是非訪れて欲しいですね!

 

梅を愛でた、学業の祈願もした後は何をしますか?

(当然、勉強だろっ!←こういう声が聞こえてきそうですが・・・。(笑))

 

そうですっ!観光したいですよね~。

せっかく京都にいるんだから、他にも観光したい。そう思いませんか?

 

北野天満宮から南へ2kmほど行くと「二条城」、

東へ2kmほど行くと「京都御苑」があります。

 

また、バスに乗り、JR京都駅まで出ると、

京都タワー」へ上り、そこから定番の「清水寺」「八坂神社」、

平安神宮」等、寺社仏閣巡りするのも良いですね。

 

しかし、今回おすすめするのは、『嵐山』観光です。

四季折々の自然あふれる嵐山は京都観光におすすめですね。

 

北野天満宮から約30分(徒歩時間込み)で行くことができ、

トロッコ列車、保津川下り等、楽しめるもの満載ですよ。

 

詳しくはこちら↓ を読んでくださいね。

京都 嵐山で大人気のトロッコ列車とは?

京都 嵐山の保津川下りとは?

京都 嵐山の渡月橋とは?歴史について教えて!

まとめ

今回の北野天満宮:梅花祭についてはどうでしたか?

この時期、受験生は藁にもすがりたい精神状態だと思います。(泣)

 

センター試験、2次試験の時期になると、

私も自分が受験生だったときを思い出しますが、

なんかお腹の辺りがきゅ~っとしますね。(笑)

 

受験生の方は、学問の神様に祈願しながら梅を愛で、

関係ない方(笑)は、ぼぅ~っと梅の美しさに癒されてくださいね。


スポンサード リンク




この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

京都