いつもご訪問ありがとうございます。
朝起きるのがつらくなると、冬の寒さも本格的になりますね。
年末が近づいてくると気になるのが、
「初詣をどこに行こうか」です。どこに行くか決まっていますか?
毎年初詣に参拝しに行くところが決まっている人もいると思いますが、
決まっていない人も大勢いると思います。
京都の八坂神社なんてどうでしょうか?
八坂神社の初詣の様子はこちら↓ をご覧ください。
どうでしたか?すごい人出ですね~。
八坂神社といえば、京都河原町の四条通から、
真っ赤な西楼門がそびえ立っています。
正月三が日の初詣者数も約100万人!を数え、
全国でも有数の初詣スポットになっています。
そこで今回は、八坂神社へ初詣に行く方へ、
混雑状況、混雑を回避する方法について紹介していきます。
目次
- 八坂神社 初詣の混雑状況は?
- 八坂神社の初詣基本情報は?
- 混雑を回避する方法は?
- まとめ
八坂神社 初詣の混雑状況は?
初詣の混雑についての様子は、
冒頭で紹介した映像を見てくださいね。
八坂神社は、京都の繁華街や都市部に近いところにあるので、
普段の休日でも大勢の観光客が押し寄せています。
近くに寺社仏閣もたくさんあるので、
魅力満載ですね。(錦市場もありますし。)
正月三が日の中でも特に混雑するのは、
大晦日の日付が変わるころから元旦の午前3時ごろ。
この時間帯は、カウントダウンを八坂神社で迎えようという参拝客、
いち早く初詣に行きたい参拝客でごった返します。
できれば、この時間帯は避けたいですね。
また、正月三が日の午前中から午後3時ごろまでは、
第2のピークを迎え、人、人、人状態・・・。(笑)
この時間帯も避けたいですね~。
八坂神社の初詣基本情報は?
八坂神社だけではなく、多くの初詣スポットでは、
初詣期間中、通常の参拝時間と変更になります。
そこでここからは、八坂神社の初詣基本情報について
紹介していきます。
八坂神社の初詣基本情報
- 参拝時間:終日開放
- 授与所営業時間:12月31日:8:00~1月1日24:00
- 授与所営業時間:1月2日、3日:8:00~24:00
- 住所:京都府京都市東山区祇園町北側625
- 料金:入場無料
- 最寄り駅:京阪本線祇園四条駅より徒歩9分
- 駐車場:なし
- TEL:075-561-6155
基本情報は変更になる場合があります
基本情報内で八坂神社には駐車場はないと書きましたが、
実は 、境内に「常磐新殿駐車場」という駐車場があります。
しかし、収容台数が40台しかなく、
正月三が日はほとんど停められないとの理由から「なし」にしました。
ちなみに、営業時間は午前10:00~午後5時、
料金は1時間600円です。(通常時にご利用ください)
周辺駐車場でおすすめなところは、
『円山駐車場』(京都府京都市東山区祇園町北側)です。
初詣期間中は、周辺で交通規制が行われる予定で、
停められないこともあるので車で行くことはおすすめしませんが、
停めるとしたら、円山駐車場ですね。
八坂神社まで約100mと近く、24時間営業、
収容台数約130台、料金は30分毎250円です。
(正月料金の場合あり)
また、八坂神社は終日開放されているので、
いつでも参拝可能ですが、授与所(お守り等を販売)は、
営業時間に限りがあるので注意してくださいね。
スポンサード リンク
混雑を回避する方法は?
混雑を回避するためにすることは、
まず『ピークの時間には行かないこと』です。
ピークの時間帯のおさらいとして、
「大晦日の日付が変わるころから元旦午前3時ごろ」、
「正月三が日の午前中から午後3時ごろ」です。
また、八坂神社では、近くに観光スポットも多いことから、
1月4日でもまだまだ混雑しています。
休日を重なるとより手に負えませんね~。
参拝するのは終日開放されていることもあり、
おすすめの時間帯は、午前4時ごろから午前6時ごろまで。
早朝は、人が少なく、正月三が日でも、
比較的スムーズに参拝することができますよ。
しかし、1月2日、3日は授与所が開いていないので注意。
そんな朝早くから初詣には行けないっ!!という方は、
1月2日、3日の夜遅め、22時ごろがおすすめ。
幸い12月31日~1月3日までは授与所が24:00まで
空いているので、夜の八坂神社に参拝というのも良いですよ~。
まとめ
今回の八坂神社の初詣はどうでしたか?
八坂神社に突き当たる四条通には、
たくさんの甘味処があり、誘惑満載です。(笑)
また、京都といえば八ツ橋!
オーソドックスな味だけではなく、??な味まで、
幅広く取り揃えているところばっかりなので、
是非、食べ比べやお土産にいがが?
スポンサード リンク