今年は、どちらも20年に一度60年に一度大遷宮が重なり、

何かと比較される伊勢神宮出雲大社

 

同じ神様、祭神を主としているわけではないので、

違いがあって当然じゃないかと思われるかもしれませんが、

具体的にどういうところが違うのか気になりませんか?

私は気になります。(笑)

 

今回は、両者の違いについて紹介していきます。

スタンスとしては、両者の見どころ

紹介していくイメージを持ってくれるとわかりやすいと思いますよ。

a1030_000037

祀っている神様の違いとは?

伊勢神宮も出雲大社も祀っている祭神に違いがあります。

その違いでどのような神社なのか

性格が大きく変わってくるので、具体的に見ていきましょう~。

 

伊勢神宮の祭神とは?

伊勢神宮には、太陽を神格化した天照大御神を祀った、皇大神宮(内宮)、

衣食住の神様である豊受大御神(とようけのおおみかみ)を祀った、

豊受大神宮(外宮)の二つの正宮があります。

参拝にあたり、この2つは外せませんよ!

 

天照大御神は、日本の最高神なので、

事実上、伊勢神宮は、日本最高峰の神社といえます。

 

出雲大社の祭神とは?

出雲大社の祭神は、大国主大神(おおくにぬしのおおかみ)です。

国造りの神、農業神、商業神などとさせ、

人々から信仰されています。

 

また、毎年、10月に全国から八百万の神が

出雲大社に集まり、神議が行われると考えられています。

昔の呼び名で10月は「神無月」と呼ぶのはそのためです。

 

そして、よく出雲大社は、

縁結び」の神様として紹介されることがありますが、

こう考えられるようになった理由の一つとしては、

神議が行われる場として神様が集まる、

八百万の神の縁を結んでいるからだとされています。

 

神様の縁をまとめられるほどの縁結びの力なら、

人の縁なんて簡単に結べそうですね~。

 

どちらが上かというのは恐れ多いですが、

会社でいうと、社長が伊勢神宮

取締役会の会長が出雲大社といったところでしょうか?

違っていたらすみません。(同じ会社じゃないので、あくまでイメージで。)

 a0002_005737

ご利益の違いとは?

ご利益の違いといっても、

どちらの方がご利益があるというのは人それぞれだと思います。

この章では、皆さんの祈願したい願い別で、

どちらに参拝したら良いかについて解説していきますね。

 

伊勢神宮のご利益とは?

最初に悲しいお知らせがあります。

伊勢神宮は、何かの祈願をするというよりも、

日頃の無事を感謝するところです。

 

ご利益を期待して、参拝するのではなく、

日頃の感謝を伝えに行きましょう~。

 

これで伊勢神宮について終わるわけではありませんよ。(笑)

ご利益が欲しい皆さん?のためか

伊勢神宮内には、祈願のための別宮が存在します。

 

外宮の別宮(わけみや)として鎮座している「多賀宮」。

内宮の別宮として鎮座している「荒祭宮(あらまつりのみや)」です。

 

多賀宮は、農事や産業全般に携わられている人が、

更なる発展を祈願する場合に適しています。

 

荒祭宮は、強い決意表明と努力に対して、

その願いを叶えてくれるとされています。

 

多賀宮もそうですが、有り余る決意と努力ができたとき

祈願をしに行くのがご利益が最大になるコツだそうです。

パワースポット目当てに軽い気持ちで参拝しに行くと、

かえって逆効果になるかもしれませんね。

 

本殿は、日頃の感謝を述べていくところなので、

そこまで厳しくはないそうですが・・・。

 

次は、出雲大社について紹介していきます。

 

出雲大社のご利益とは?

出雲大社はいわずと知れた「縁結び」で有名な神社です。

期待できるご利益も縁結びでしょう。

 

縁結びといっても、男女の縁だけではなく、

全ての人の良縁を結ぶものとされているので、

是非、良縁を賜りたいものです。


スポンサード リンク

 

参拝方法の違いとは?

ここからは、具体的に参拝するときに困らない

参拝方法について簡単に紹介していきますね。

 

詳しく知りたい方は下記をお読みくださいね。

伊勢神宮とは?知らないと恥ずかしい参拝方法は?

出雲大社の参拝方法とは?他の神社との違いは?

 

伊勢神宮の参拝方法は、「二拝二拍手一拝」で、

全国の主要な神社の参拝方法と同じです。

 

それに対して、出雲大社は特殊で、

二拝四拍手一拝」なので気をつけてくださいね。

 

また、参道の通り方も中央である「正中」は、

神様が通る場所なので、鳥居で一礼した後、

参道を通る場合は、端を通りましょう

名物グルメの違いとは?

名物グルメとして、伊勢神宮は太さがうりの「伊勢うどん」。

DSC_0083.JPG
DSC_0083.JPG / imgdive

 

出雲大社は、香り高い「出雲そば」です。

三色出雲そば

三色出雲そば / G4GTi

 

どちらも甲乙付け難いですね~。

うどん好きか、そば好きか。

皆さんで決めてください。(笑)

距離の違いとは?

今回は、東京からの単純な距離、

所要時間の違いについて紹介します。

 

伊勢神宮まで

伊勢神宮まで、新幹線と電車で、

東京から約473.5km、約3時間30分

料金の目安は片道約13000円ほどです。

 

出雲大社まで

出雲大社まで、飛行機とバスと電車で、

東京から約850km、約3時間52分

料金の目安は片道約34000円ほどです。

 

飛行機は、もっと安いチケットが取れれば、

割安にすることも可能です。

 

費用は違えど、所要時間としては、

あんまり変わらないところに驚きですね~。

(注:飛行機の搭乗時間等は含んでいません。)

a1600_000091

まとめ

今回の伊勢神宮と出雲大社の違いについてはどうでしたか?

両者を比べるのは無謀ですが、

両者の見どころを同時に紹介するという視点で

読んでいただければ幸いです。

 

今回で個人的に一番驚いたのは、

東京から伊勢神宮に行くのも、出雲大社へ行くのも

時間的にはあんまり変わらないところですね。

 

距離的には、1.8倍と2倍近い距離があるので、

もっと差があるのかと思っていました。

出雲大社のほうに親近感が沸いてしまいましたね。

 

今回紹介した名物グルメの他にも、

どちらともたくさんの名物があります。

伊勢には赤福餅もありますし、

出雲には美肌の湯として有名な「玉造温泉」があります。

 

どちらかといわず両方行きたいですね~。


スポンサード リンク




この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます