ご訪問ありがとうございます。
突然ですが、皆さんに質問~!(驚)
「全国の県・都市で一番好きなところはどこ?」
まぁ、自分の生まれ育った地域は鉄板で挙げる方は多いはず。
それを除いた中ではやはり『京都』人気が強いのでは?
私も自分の故郷の次?(もしくは一番かも)に好きな地域ですね。
そんな京都といえば、寺社仏閣、伝統(料理、文化)等、
挙げればきりがないほど魅力いっぱいです。
その京都で行なわれるお祭りもすごい人気!
ところで「京都三大祭り」って知っていますか?
「葵祭」(5月)、「祇園祭」(7月)ときて、
その年の最後に行なわれるのが『時代祭』。
葵祭、祇園祭は今年も無事終えられ、
今年の残りはもう時代祭だけですよ~。
(他の京都三大祭りに行っていない方は必見!)
そんな時代祭は、平安神宮の創建と平安遷都1100年を記念して、
1895年(明治28年)に初めて行なわれた「平安神宮の大祭」。
いつ行なわれるの?と気になっている方もいると思いますが、
ヒントは「桓武天皇が長岡京から平安京に都を移した日」です。
(いわば、「京都の誕生日」と言える日かも知れませんね。)
気になってきましたか?2000名で構成される行列が有名な時代祭。
そこで今回は、時代祭2015が気になってしょうがない方へ(笑)、
日程・基本情報、見どころ、有料観覧席について
わかりやすく紹介していきますね。
目次
- 時代祭2015の日程・基本情報は?
- 時代祭2015の有料観覧席は?
- まとめ(周辺のおすすめ観光スポット紹介!)
時代祭2015の日程・基本情報は?
京都 時代祭の見どころの一つは何といっても『時代行列』。
約2kmもの長さになり、通り過ぎるのに2時間もかかります。(必見!)
その壮大な行列は、各「時代」を表しており、
「明治維新」「江戸」「安土桃山」「室町」「吉野」「鎌倉」、
「藤原」「延歴」の8つの時代を20の列で表現。
行列の総勢は牛や馬を含む約2000名で構成され、
衣装、祭具、調度品等は、約12000点にも及ぶんですね。
(京都の伝統技術の高さを堪能してくださいね。)
そんな時代祭2015の日程・基本情報について
早速、わかりやすく紹介していきますね。
時代祭2015の日程・基本情報
- 開催日:2015年10月22日(木)(京都の誕生日!)
- 開催時間:7:00~16:00ごろ
- 荒天の場合:翌日(23日)に順延
- 会場:京都御所建礼門前~平安神宮
- 住所:京都市左京区岡崎西天王町97(平安神宮)
- 見どころ:「総勢約2000名の時代行列」
- 見物料:無料(有料観覧席については次章にて!)
- 格式:京都三大祭りの一つ
- アクセス(電車):東山駅から徒歩約11分
- アクセス(車):大阪→第二京阪にて約1時間、60km
- 駐車場:周辺の有料駐車場利用
- TEL:075-761-0221(平安神宮)
基本情報は変更になる場合があります
平安神宮は、清水寺、八坂神社という京都の名寺社から近く、
あわせて観光、参拝したいですね。
また、電車で行こうと思っている方は、
大阪方面から大阪駅→京都駅(約30分)→烏丸御池(約5分)、
→東山駅(約5分)の計約50分、片道820円の行き方が良い思います。
しかし、私の行き方はこれとはまた違い、
大阪・梅田駅→阪急河原町駅(約46分、片道400円)で行き、
そこから四条通りを観光、八坂神社に参拝。
八坂神社から平安神宮、京都御所まで北上約1.8kmほどなので、
ゆっくり歩くと約20分ぐらいの道のりを京都観光しませんか?
(河原町駅から八坂神社までも約500mほどです。)
また、電車じゃなく「車で行こう」と思っている方には、
周辺の『駐車場』が気になるのでは?
平安神宮すぐ隣(南の方角)には岡崎公園があり、
そこにある『岡崎公園駐車場』がおすすめですよ!
岡崎公園駐車場は、収容台数506台あり、
営業時間7:30~22:30、最初の1時間500円(以降30分毎200円)、
1日上限1300円のお得なサービスもあるのでまず目指してみては?
時代祭2015の有料観覧席は?
全国各地で開催される各種イベントで、
できるだけ良い場所を確保するために、
場所取り合戦が繰り広げられることも多数あります。
そりゃ良い場所で観賞したいと思い確保しようとするのは当然で、
私もできるだけ良い場所で観賞したいですっ!
しかし、やはりその行事を観賞するのに一番良いのは、
『有料観覧席』ですよね?(良い所に設置されるので。)
そこでこの章では、時代祭2015の有料観覧席について
わかりやすく紹介していきますね。
時代祭2015の有料観覧席概要(予定)
- 販売開始:2015年8月5日(水)
- 料金:1席2050円(全席指定、パンフレット付)
- 設置場所:京都御苑、御池通、平安神宮道
- 購入方法:コンビニ、旅行代理店、チケットぴあ等
- Lコード(購入時に必要):58700
- お問い合わせ:075-752-7070(京都市観光協会)
概要は変更になる場合があります
各有料観覧席を時代行列が通過する時刻(目安)は、
京都御苑「正午ごろ」、御池通「13:00ごろ」、
平安神宮道「14:20ごろ」なのでその30分前には席に着きましょう。
また、行列の先頭が通過してから全ての列が通過し終えるまでは、
約2時間~3時間なので途中退席しないよう(かなり混雑するので)、
事前にトイレはきちんと行っておいた方が良いですよ。
平安神宮-The Heian Shrine / INABA Tomoaki
まとめ
今回の時代祭についてはどうでしたか?
祭当日は、AM7:00ごろから「神幸祭」「行在所祭」等の儀式後、
約正午ごろから時代行列が京都御苑を出発します。
およそ2時間~3時間後に行列の先頭が平安神宮に到着するので、
それまでしっかり京都伝統を堪能してくださいね。
そして、ここからは予告通りこのまとめでは、
周辺のおすすめ観光スポットについて紹介していきますね。
私のおすすめは『京都国際マンガミュージアム』。
少し変化球気味ですが清水寺、錦市場等、
周辺の「王道」寺社仏閣周りは皆さん各自で調べてください。(笑)
京都国際マンガミュージアムは、京都御苑から徒歩約12分(900m)、
平安神宮からでも徒歩約30分(電車ならもっと近い、約2.7km)で、
近いのでただ私の趣味だけでおすすめしているわけではないんです!
ここでは世界最大級の約30万点のマンガが展示され、
数日レベルではとても読みきれません。(漫画好きにはたまらんっ!!)
料金は大人800円(中高生300円、小学生100円)で、
営業時間は10:00~18:00です。
館内にはカフェ、芝生広場等があり、そこでマンガを読むこともできますよ。
そして、1度チケットを購入するとその日は「何度でも再入場可能」。
(毎週水曜日が休館日なので注意!)
できれば、同じ日に訪れるために紹介したかったのですが、
夏季は休館日なしで開館されるので、
夏休み等、京都に行く際に足を訪れてみてはいかがでしょうか?
スポンサード リンク